WORKS
2020.01
Newly built東広島市 新築 2階建て


施主様がどこかに取り入れたかった「足場板」を貼りました。
奥にはシューズクローク。
家族用玄関にもなり、靴が玄関にいっぱい並ぶ、、を防げます。

施主さまが素敵に飾られています。
シューズクロークは、ドアを閉めればすっきり、中は見えません。
急な来客にも慌てなくて良いですね✌

棚が無い空間もあるので、ベビーカーやゴルフバッグ等も置けてストレスフリーです。

チェッカーガラスもGood!
アール壁にして、カフェのような空間に仕上がっております。

モールテックスの壁で、キッチンのごちゃつきを隠せます。

キッチンまわりの壁は、汚れのメンテナンス性を考えて「キッチンパネル」です。
一般的に白が多く使用されていますが、全体のバランスを考えてグレー系に。
床はビニルタイルでお掃除しやすいです。

内部も全てキッチンパネルなので、お手入れ楽々です。
主婦の味方!

当社は必ず「ごみ箱はどこに置きますか?」とお聞きします。
置く物、サイズが分かれば、それに合わせて自在に作れるのも、喜んでいただいています♬
炊飯器は引き出して使って頂く仕様です。
こちらの施主様が希望されたのは「見せる収納」。センスよく飾られています。
こちらの飾り棚も、空間寸法に合わせる為に造作です。


あえて木目をつぶし、シャビー、アンティークな雰囲気に仕上げ、まわりの空間になじむようご提案、コーディネートさせて頂きました。
全てを新しくするのではなく、お客様が大切に使われてきた物を、新しい空間にfitするように考えるのもとても楽しいし、喜んでいただけるポイントです。
beforeはこちら!☟☟



テレビは壁かけ。
BlueRayデッキとの配線も全て見えず、すっきりです。
壁の向こうには、スキップフロア。
リビングとスキップフロアで会話が出来て、わくわくスペースです。
そして、スキップフロア下はワクワク秘密基地★
おもちゃを収納したり、「ぼくらだけの場所」が出来ました。



めちゃくちゃかっこいいです!
クロスではないので丈夫です。
オリジナル仕様です。
手すり、スイッチ…細部までこだわっています。

こちらもモールテックスのカウンター。
洗面ボウルは広めのものをご提案。
デザインだけでなく、使いやすさ、メンテナンス性も大事に考えています。
間口は1m以上あり、三面鏡は90cmの大容量。
コンセントの位置も、どうしたら快適に生活出来るか、をよく考えて細かく決めていきます。

シンプルでかっこ良いトイレ空間です。

トイレットペーパは丸ごと入りますよ♪
掃除用具やその他、全て隠す事が出来ます。

畳のスペースが、明るくてぽかぽか
あったかくて、たまりません。



将来、店舗となる予定のお部屋にぴったりです。

天井が高いので、それを有効利用して高めにしているので、下の収納力はたっぷりです。

ウォークインクローゼットでは無いですが、間口が3.5m程もあるので収納力は優れています。

天井の木目が落ち着く雰囲気を仕上げてくれています。
外構が仕上がると、このむこうにウッドデッキが完成して、とても素敵な空間になります。



